龍生派では、いけばなの魅力を伝える月刊誌「いけ花龍生」を
発行しています。
龍生派のいけばなを学ぶ人はもちろん、
それ以外に花に興味を持つ人にも楽しめる内容がいっぱいです。
季節ごとの植物を用いた初心者向けの作例から、
くらしのシーンへのいけばなの提案、
また美術展をやさしくひもとくルポから現代建 築空間へ挑む
インスタレーションまで幅広い内容を盛り込んでいます。
毎月発行 / 定価:700円(送料込・税込)
龍生派のいけばなをより身近に感じていただける、手軽なA5判のブックレットシリーズ。「葉」「花」「複数の器」と、一冊ごとにテーマを設けて分かりやすくまとめました。
かきつばた、花菖蒲、太藺、河骨、蓮、蒲。そうした、「水もの」と呼ばれる花材による生花にテーマを絞り込んで、その手法とともに解説します。
3,000部限定!創流120周年記念出版