・特集:サマーフルーツパラダイス
夏に実りを迎え、我々に涼を届けてくれる夏のフルーツを使った作品をご紹介します。食べておいしい、いけて楽しい、みずみずしいフルーツたちの表情をお楽しみください。
2022年 8月号 / 定価:700円(送料込・税込)
特集:七夕を彩る
7月7日の七夕の夜、天の川流るる夜空を見上げると独特の風情を感じますね。
そんな七夕の雰囲気を暮らしの中に取り入れたいけばなを紹介します。
特集:水とともに
植物に欠かせない"水"。今回はその水を素材として扱い、植物との関わりを見せています。水とと関わることで変化する植物や作品表現をお楽しみください。
特集:グリーンベジタブル
緑色の"野菜"を使用した作品の紹介します。
食卓に並ぶ姿とは違う野菜の貌をお楽しみください。
特集:漆器とともに
古くから日用品としても親しまれてきた漆器。
暮らしの中にある漆器の質感や色味を活かしたいけばな作品をご紹介します。
・特集:オノマトペのはな
音や物事の動きなどを音で表すオノマトペ。
その言葉の持つイメージや音の響きから発想したいけばな作品を紹介します。
・特集:一輪、映える
大きな花や小さな花、鮮やかな花や不思議な形の花など花にも様々な色や形があります。
そんな一輪の花の魅力にクローズアップした作品を紹介します。
・特集:いけばな龍生展2018ーIKE-COMー
+渋谷いけばなウィーク
10月26日〜31日までの6日間、3期にわたって開催された龍生展。
今月号ではその模様と、展示された全作品を掲載しています。
あの龍生展の感動と興奮をもう一度!
特集:ときわぎ
寒い冬でも生き生きと緑の葉を茂らす常緑樹。
そんな生命力あふれる緑にフォーカスを当て、
赤色の植物を取り合わせた作品を紹介します。
特集:葉いろいろ
大きさや色、形などさまざまな葉の魅力に
フォーカスを当てた作品を紹介します。
表情豊かな葉の貌をお楽しみください。
特集:かごで彩る秋
人々の暮らしの近くにあるかごへ植物を合わせて秋らしく彩りました。
かごの風合いや季節感を生かした暮らしの空間に馴染む作品をお楽しみください。
・特集:秋草あわせ
秋の七草をテーマに、洋花も含めた
秋らしさを感じる植物を交えた作品をご紹介します。
・特集:うねる
植物の持つ「うねる」姿にフォーカスを当てた作品。
植物のフォルムだけでなく構成からもうねる魅力を引き出した
躍動する植物の姿をお楽しみください。